3学期のこころの健康教育を実施しました。各学年で学習した内容は以下の通りです。
・1年 「からだとこころのおべんきょう」心とからだは関連していることを学ぶ
・2年 「ゾウのアリス」友だちに痛い思いをさせてしまったとき、どんなことを言うか、考えるかを学ぶ
・3年 「一秒の言葉」相手を思いやる言葉かけについて学ぶ
・4年 「見方を変えれば良いところ」リフレーミングについて学ぶ
・5年 「アサーション」相手と対等な立場に立って、互いに尊重し てコミュニケーションすることについて学ぶ
・6年 「いじめを理解する授業」いじめを許さない心や加害・被害だけではなく、傍観者にならないことを学ぶ
 多可町立松井小学校
多可町立松井小学校 
        




























