12月24日(火)、3学年、それぞれに「保健だより」が配布されました。2学期は感染症も発生しましたが、それぞれに感染症対策を重ね、感染拡大には至りませんでした。しかし、油断は禁物。引き続き、気を緩めず感染症対策を行い、冬休み、3学期を乗り越えましょう。また、健康診断を受けて受診勧告書を受け取られたものの、その後、受診に繋がっていない生徒もいます。冬休みを利用して、なるべく早く受診をお願いします。そして、保健だよりの裏面は、各学年の2学期に実施した「こころの健康教育」の特集記事です。学んだことをふりかえり、上手に生活に中で取り入れてみましょう。特に3年生は、受験を控え、ストレスの大きくなる時期です。ストレスコーピングを活用し、身も心もしなやかに受験を乗り越えましょう。