6月9日(月)の6校時、生徒集会に引き続き、本校体育館にて、総合体育大会(中体連)に出場する選手たちの健闘を祈る壮行会が行われました。いよいよ今週末から、郡総体を皮切りに、7月には東播総体、そして県総体へと続く熱い戦いが始まります。また、文化部では吹奏楽部が東播吹奏楽コンクールも控えており、多くの生徒がそれぞれの舞台で全力を尽くします。壮行会では、各部活動の代表選手がステージに立ち、大会への意気込みを力強く語ってくれました。会場には全校生徒が集まり、温かな拍手と声援で選手たちを励ましました。生徒会からの激励の言葉も加わり、選手たちの表情からは、これから始まる大会への強い決意が感じられました。これまでの練習や日々の努力は、すべてこの日のために積み重ねてきたものです。緊張するのは、それだけ本気で向き合ってきた証です。その緊張感の中で、これまでやってきたことを信じ、全力を尽くしてほしいと思います。「練習は嘘をつかない」と言われるように、取り組んできた努力や日常の姿勢は、きっと試合の中に現れるはずです。これまでの自分に自信を持ち、悔いのない戦いをしてきてください。皆さんの健闘を心より願っています。がんばれ、中町中生!
多可町立中町中学校































