今日は3・4校時に、2年生が3回目の赤ちゃん先生の授業を受けました。今回が最終となるこの赤ちゃん先生。これまで7組グループに分かれて、継続して同じ赤ちゃんとそのお母さんと交流をしてきました。今回は、お母さんから、妊娠時のエコー写真等をもとに、妊娠時期や出産時期の心に残るエピソードや嬉しかった気持ち等をお話ししてもらいました、また、全体講話の中では、生まれたくても生まれてこられなかった命もあることをお話しいただきました。さらに今回は、赤ちゃん先生のチェンジもあり、他のお母さんと赤ちゃんと交流する機会もありました。かわいい赤ちゃんの様子、そして、それを見ている生徒たちの優しい笑顔もとても素敵でした。赤ちゃんとそのお母さんとのふれあいを通じて、近い将来の自分をイメージし、子どもを産み育てることについて考えました。また、命の尊さや親になるための準備の大切さについて学ぶ良き機会となりました。ご協力いただいた赤ちゃん先生とそのお母さん方、ありがとうございました。