9月26日(金)の1校時に、体育祭の入場行進と開閉会式の練習を行いました。体育部長を中心に、スムーズな進行ができていました。行進では、拳を軽く握って肩の高さまで腕を上げます。担任の先生も横で声をかけながら息を合わせていきます。どの学年も、堂々の行進を見せてくれ、互いに良い刺激を受けることができたのではと思います。吹奏楽部による行進曲演奏も素晴らしかったです。開会式の動きからラジオ体操の隊形、閉会式の動きの確認も行われました。特に入場行進は体育祭全体の印象を左右する大切な要素。みんなで「魅せる行進」をイメージして取り組んでほしいと思います。
多可町立八千代中学校





































