7月2日(水)に生徒朝会が行われました。校長からは「『ごめんなさい』と「ありがとう』についての話があり、『ごめんなさい』と言いそうな場面でも『ありがとう』と言い換えることができることがある。『ありがとう』と言われる方が相手にとって気持ちよいこともある」との話がありました。生徒会長からは「郡総体や定期テストが終わって、これから熱中症に気をつけてがんばろう」との呼びかけの後、生徒会本部と各専門部からのお願いがありました。郡総体では男子ソフトテニス部が団体優勝と個人3位に、ソフトボール部が優勝に輝き、表彰状の伝達を行いました。東播大会でも力を発揮することを期待しています。校歌の斉唱では伴奏に合わせながら徐々に大きな歌声になってきています。引き続き、よりよいものにしていきましょう。