11月1日(土)は、待ちに待った文化祭当日です。朝から学年合唱や全校合唱の仕上げを行い、気分は本番モードです。開会行事では、校長から「多可町が大切にしている『いのちと人権の日』の取組と関係が深い内容である。弁論や合唱を通じて考えを深めてほしい」ということと「体育祭に続いて生徒が主役の学校行事の第二弾として、最後に一体感を味わえるよう全員でやりきろう」との確認がありました。文化部長のHさんからは「いままで一生懸命練習してきた。『輝き つながり』のテーマのもと、みんながつながる最高の文化祭にしよう」との呼びかけがありました。いよいよ文化祭スタートです。
多可町立八千代中学校
























