12月16日(月)の放課後に生徒会運営委員会が実施されました。各クラスや専門部会から12月と2学期の振り返りがあり、12月の重点目標の「15分間みっちりと掃除をしよう」はできているという評価がありました。1月の重点目標を設定するにあたり「あいさつ」「そうじ」「てきぱき行動」のキーワードが出された中から「あいさつ」に焦点を当てることになり、「学校にあいさつを響かせよう」という重点目標に決まりました。あいさつの範囲をどこまでにするなど時間をかけて合意形成を図る様子を見て、自治的活動を進めていくための力が付いてきていると感じ嬉しく思いました。