677-0121 兵庫県多可郡多可町八千代区中野間680番地
TEL:0795-37-0049 FAX:0795-37-1609

3年生修学旅行(2日目⑦)班長会議

2025年05月29日

2日目を終え、締めくくりの班長会議を行いました。都内班別研修の振り返りを中心に、駅構内などで迷うこともあったが、協力して活動できたことが共有されました。先生からは、事前の準備や計画を変更する際の相談の大切さについて確認がありました。最終日となる明日の活動に結びつけて欲しいと思います。ゆっくり休んでください。お疲れ様でした。

3年生修学旅行(2日目⑥)夕食会場~ホテル

2025年05月29日

THE OVENでの夕食後、ホテルまでの道のりを少し遠回りして東京ベイエリアの夜景を楽しみました。ビル群の夜景をバックに記念撮影もしました。また一つ素晴らしい思い出になりました。ホテルも夜景の雰囲気を味わえる最高のロケーションです。

3年生修学旅行(2日目⑤)都内班別研修終了~夕食

2025年05月29日

全ての班が予定時刻の夕方5時半までにゴールのフジテレビに到着することができました。長い距離を歩いて、さすがに疲れもありますが、自分たちで計画したプランが実行できて満足の表情です。途中にクラス写真を撮って夕食会場のTHE OVENに向かいます。夕方の東京ベイエリアが見える最高の場所で美味しくいただきます

3年生修学旅行(2日目④)都内班別研修中

2025年05月29日

6つの班に分かれて東京都内を研修中です。博物館などでの学びや有名スポットへの訪問、グルメなど盛りだくさんの一日を満喫しています。いくつかの班に出会えたのでパシャリ。夕方5時半のお台場フジテレビ前に遅れずに戻って来てくださいね。

3年生修学旅行(2日目③)都内班別研修スタート

2025年05月29日

舞浜駅をスタートに、いよいよ都内班別研修がスタートしました。班ごとに計画した行先に向けて切符を購入します。今日の一日を通してたくましくなって帰って来てくれることに期待しています。いってらっしゃい。

3年生修学旅行(2日目②)退館式&班別研修出発式

2025年05月29日

ホテルの中庭で退館式を行い、生徒代表からホテルの方にお礼の挨拶をさせていただきました。続いて、班別研修出発式を行いました。東京にしかないものをしっかり見ること、協力して研修を成功させることの確認がありました。今日はいっぱい歩きそうです。

3年生修学旅行(2日目①)朝食

2025年05月29日

おはようございます。天気は曇り。修学旅行2日目が始まりました。みんな元気です。朝食会場では美味しい食事が並んでいます。いただきます。朝からカレーを選ぶなど食欲旺盛です。しっかり食べて今日の一日に備えましょう。

3年生修学旅行(1日目⑦)ホテル到着~班長会議

2025年05月28日

ホテルに到着し、各部屋では荷物の整理や日誌の記入、入浴など交代で済ませていきます。その間に班長会議が行われました。班長や実行委員会から今日の様子が発表され、良かった点は時間を守れたこと、課題は公共の場での声の大きさが挙げられました。明日の都内班別研修で生かしましょう。明日は長丁場なのでゆっくり休んで欲しいと思います。おやすみなさい。

3年生修学旅行(1日目⑥)ディズニーランド終了

2025年05月28日

時間通りに集合が完了しました。みんな元気、お土産いっぱいです。「夢の国」を思いっきり楽しめたことが表情に出ています。これから徒歩でホテルに向かいます。

3年生修学旅行(1日目⑤)ディズニーランド到着

2025年05月28日

初日のメイン、東京ディズニーランドに到着しました。手荷物検査の後、クラス写真を撮りました。班ごとに入場し班写真を撮った後はいよいよ班別フリータイム。夕食も含めて夜9時前までたっぷりと「夢の国」を満喫してほしいと思います。いってらっしゃい。

このページのトップへ戻る