9月19日(金)の午後、町内3中学校の2年生が中町中学校に集まり、11月11日(火)に予定している大阪市内3中合同校外学習の打ち合わせ会を行いました。中町中学校の生徒代表による司会で会が始まりました。八千代中学校長からのあいさつの後、中町中学校のM先生から校外学習の趣旨や当日までの流れなどの説明、八千代中学校のF先生からタブレット使用についての注意がありました。その後、27の班別で班の目標や当日の食事場所等についてみんなで意見を出し合いながら決定していきました。メンバー同士すぐに打ち解けていた様子です。多可中学校の最高学年となる163名が、今回の合同校外学習に向けた活動を通じて絆を深め、最高のリーダーとなる一歩を踏み出しました。今後は班プランを創り上げていく協働活動に向けて、次回に個人プランを持ち寄ることになっています。しっかりと準備してほしいと思います。
多可町立八千代中学校


























