8月27日(水)に、町内全小中学校の教員が八千代コミュニティプラザに一堂に会し、多可町教職員研修会が開催されました。講師は多可町学力向上推進アドバイザーで森ノ宮医療大学教授の阿部秀高先生です。「2学期をしなやかにスタートさせる学級開き、授業開きのすゝめ」と題した内容で、阿部先生の講義のあと、小学校・中学校でそれぞれ学年や教科ごとのグループをつくっての演習を行いました。2学期に実際に使える単元づくりをグループで進め、校種や教科を越えた交流により、学びの多い時間となりました。授業や学校生活において、生徒たちに絆と学び甲斐を生み出すような教師力の向上をめざして取り組んでいきます。