ホテルの中庭で退館式を行い、生徒代表からホテルの方にお礼の挨拶をさせていただきました。続いて、班別研修出発式を行いました。東京にしかないものをしっかり見ること、協力して研修を成功させることの確認がありました。今日はいっぱい歩きそうです。
多可町立八千代中学校
2025年05月29日
ホテルの中庭で退館式を行い、生徒代表からホテルの方にお礼の挨拶をさせていただきました。続いて、班別研修出発式を行いました。東京にしかないものをしっかり見ること、協力して研修を成功させることの確認がありました。今日はいっぱい歩きそうです。
2025年05月29日
おはようございます。天気は曇り。修学旅行2日目が始まりました。みんな元気です。朝食会場では美味しい食事が並んでいます。いただきます。朝からカレーを選ぶなど食欲旺盛です。しっかり食べて今日の一日に備えましょう。
2025年05月28日
ホテルに到着し、各部屋では荷物の整理や日誌の記入、入浴など交代で済ませていきます。その間に班長会議が行われました。班長や実行委員会から今日の様子が発表され、良かった点は時間を守れたこと、課題は公共の場での声の大きさが挙げられました。明日の都内班別研修で生かしましょう。明日は長丁場なのでゆっくり休んで欲しいと思います。おやすみなさい。
2025年05月28日
時間通りに集合が完了しました。みんな元気、お土産いっぱいです。「夢の国」を思いっきり楽しめたことが表情に出ています。これから徒歩でホテルに向かいます。
2025年05月28日
初日のメイン、東京ディズニーランドに到着しました。手荷物検査の後、クラス写真を撮りました。班ごとに入場し班写真を撮った後はいよいよ班別フリータイム。夕食も含めて夜9時前までたっぷりと「夢の国」を満喫してほしいと思います。いってらっしゃい。
2025年05月28日
東京駅に無事到着しました。天気は晴れです。駅構内を歩き、京葉線に乗り換えて舞浜駅を目指します。人の多さと歩く距離にビックリ。
2025年05月28日
京都駅からは座席を向かい合わせにしてリラックスモード。トランプをしたり車窓を楽しんだりして過ごしています。静岡駅を過ぎ、お楽しみの昼食タイム。富士山は頂上の雪が少しだけ見えました。
2025年05月28日
予定よりずいぶん早く新神戸駅に到着しました。駅では3日間、修学旅行を支えてくださる添乗員のSさんと合流し挨拶させていただきました。そして、緊張の新幹線乗車です。これから車内を楽しみます。
2025年05月28日
いよいよ待ちに待った修学旅行当日を迎えました。早めに集合が完了したので出発式も余裕を持って行いました。学校長と実行委員長のI さんからの話では、最高の思い出をつくろうと呼びかけがありました。それでは行って来ます。
2025年05月27日
5月27日(火)の午前に、3年生の修学旅行事前指導を行いました。学年の先生から日程や諸注意について「しおり」を使って丁寧に確認されました。また、新幹線の乗り方・降り方や集合写真隊形のつくり方など、実際に動いてみての確認では、短時間でスムーズな動きができていました。最後にスライドで修学旅行の意味と、諸注意について写真を交えながらおさらいしました。スクールバッグの大きな荷物は本日集荷があり一足先に東京に向かっています。「Have a nice trip!!~最高の思い出を作ろう~」のスローガンのもと、最高の修学旅行にしましょう。