ラジオ、はじめます!
いきなりですが、こんばんは。たかおこし隊の黒川です。
今日はラジオについて2点、お知らせいたします。
▼ゲスト出演
昨日は「たんばコミュニティエフエム」(805たんばFM)さんにお呼ばれ。
兵庫県丹波市氷上町のスタジオに伺いました。
エフエムさんから頂戴したオファーは、こちらの2件。
1.「こてつワールド」のゲスト出演
パーソナリティ:こてつさん
出演:寺川 敏博(地域商社RAKU代表)&山﨑 栞(地域おこし協力隊)
7年続く長寿番組「こてつワールド」。
以前、三村(たかテレビ)と橋本隊員、黒川がお世話になった番組に、寺川と山﨑を招いてくださいました。
番組では2人が「多可町に住むことになった経緯」や「現在の事業・活動」など赤裸々に話します。
収録は盛り上がったようです! 大笑いの声が何度も響いてきました。
・放送日時
2/26(土)20:00~20:30
2/27(日)14:00~14:30
2.「ハイ先生!質問があります。」のゲスト出演
パーソナリティ:ぱんだりべかさん
出演1:三村 拓弥(たかテレビ)
出演2:黒川
「ハイ先生!質問があります。」は、丹波篠山市にお住いのパーソナリティ・ぱんだりべかさんのインタビュー番組。放送開始以降の3年間、60名以上が「先生役」を務められた番組に呼んでいただきました。
まず、三村先生がたかテレビについてトーク。テレビ局を運営し、オリジナル番組まで制作する自治体は珍しいそうで、ぱんだりべかさんも矢継ぎ早にご質問されていました。
ぼくの主なテーマは写真展とラッピングバスプロジェクト。ぱんだりべかさんに導かれ、これまで言葉にできなかった/気づけていなかった意識の底に触れられました。貴重な体験!
ティーンの頃から聴いてる曲(『モーニング』ってジャズなんですけど)についても、すこし話してます。
三村は昨夜、生放送だったのですが、再放送があります。
三村出演回/再放送
2/19(土)10:30~11:00
黒川出演回/本放送
2/23(水・祝) 19:15~19:45
黒川出演回/再放送
2/26(土) )10:30~11:00
残念ながら多可町は、たんばコミュニティエフエムさんの放送電波が受信できませんが、こちらのリンク先から聴取できます。
https://www.jcbasimul.com/radio/1281/
※ブラウザによって聴取できない場合もあります。
こてつさん、ぱんだりべかさん、お招きありがとうございました。
▼多可ラジオ
そんな「たんばコミュニティエフエム」さんから、「多可町の番組をしませんか?」とオファーが!
ありがたいお話に乗らせていただきまして、多可町の情報や隊員の活動・関心事を発信するレギュラー番組「多可ラジオ」を企画。
4月から週に1度、30分の放送を始めさせていただきます。
パーソナリティは週替わりの交代制を予定。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします!
(2022年2月17日)