3月7日、令和6年度第2回多可町学校給食センター運営委員会を開催しました。運営委員会ではまず越川教育長から挨拶の中で、令和7年度多可町教育方針の重点施策に食育をとりあげていること、来年度から多可高校への配食サービスを提供すること、食材料費の値上がりに対応し町独自に質を落とすことなく安全でおいしい給食を提供するために962万円を計上していること等の報告がありました。続いて事務局から今年の給食センターの運営について報告がありました。最後に「給食費の負担について」というテーマで意見交換を行いました。負担はなるべく軽減してほしいとの声、無償が当たり前だというのは問題だという声、日頃おいしい給食をいただきありがたいという声、給食にはお金がかかっていることを子どもたちにも知らせ残食を減らしたいとの声、センターの苦労がよくわかったとの声等多くの貴重なご意見を頂戴しています。頂いたご意見を今後のセンターの運営に生かしていきます。